開始行:
「人文科学とコンピュータ研究会」(IPSJ SIG Computers and t...
詳しくは、[[この研究会について]]をご覧ください。~
** お知らせ [#ja32927c]
- [[第125回研究発表会>CH125]]企画セッションで報告されまし...
// - [[第125回研究発表会>CH125]]のプログラムを公開しまし...
- [[人文科学とコンピュータシンポジウム2020最優秀論文賞、...
// - 2020年度の人文科学とコンピュータシンポジウムは、初の...
// - [[人文科学とコンピュータシンポジウム2020のプログラム...
// - [[第124回研究発表会>CH124]]のプログラムを公開しまし...
// - [[第124回研究発表会>CH124]]の発表募集を&color(red){...
-[[情報処理学会論文誌「人文科学とコンピュータ」特集(特集...
// -[[人文科学とコンピュータシンポジウム2020は2020年12月1...
// -[[2020年度 情報処理学会人文科学とコンピュータ研究会奨...
// - &color(red){第123回研究発表会のミーティングIDを6月6...
// - [[第123回研究発表会>CH123]]の参加申込を5月29日から開...
// - CFPをお待ち頂いている皆様におかれましては、ご心配お...
// 新型コロナウイルス感染症の拡大または収束の見通しが立た...
// なお、学生セッションに限り、5月または6月にオンライン開...
// ご不便おかけしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し...
// -- お問い合わせ先:madoguchi■jinmoncom.jp(@を■に変更...
//(02)文化×バイオ×コンピュータでの解析-言語類型論に基づく...
//○松前ひろみ(東海大学)・長谷武志(東京医科歯科大学)・...
// - [[新型コロナウイルス感染が拡大している現状を踏まえ、...
//https://www.gakkai-web.net/ipsj/82/event/html/event/C-3...
// -- 情報処理学会全国大会研究会30周年イベント~
// 日時:%%3月6日(金)9:30-11:30%%~
// 全国大会で予定していた企画イベントですが、CH30周年記...
// 会場:金沢工業大学 扇が丘キャンパス~
// 「はじめての人文情報学:情報処理技術で文化資料の分析...
// -[[じんもんこん2019最優秀論文賞が決定いたしました!>ht...
// - [[第122回研究発表会にて実施予定の企画セッション「地...
&size(15){過去のおしらせは→};[[こちら>おしらせアーカイブ]]~
**開催情報 [#v4f08387]
日程会場等の詳細は、このWebページおよび[[メーリングリスト...
- ''主催行事''
-- [[第125回研究発表会>CH125]]~
日時 2021年 2月13日(土)~
会場 オンライン開催~
発表申込締切 %%2021年1月4日(月)%% &color(red){2021年1...
原稿提出締切 2021年 1月21日(木)~
// -- [[第122回研究発表会>CH122]]~
// 日時 2020年 2月1日(土)~
// 会場 [[佐賀大学本庄キャンパス:http://www.sag...
// 発表申込締切 2019年 12月18日(水)~
// 原稿提出締切 2020年 1月8日(水)~
- ''後援行事''
後援行事の締切などの情報は変更になることがあります、正確...
// -- [[JADH2020 A New Decade in Digital Scholarship: Mic...
//【開催日】2020/11/20(金)〜22(日)~
//【会 場】オンライン開催(主催校:大阪大学)~
//【主催】日本デジタル・ヒューマニティーズ学会
-- [[Text Encoding Initiative 東アジア/日本語SIG勉強会>h...
【開催日】8月17日(月)18:00-20:00を始めとし、2020年度9月...
【会 場】オンライン開催(zoom)~
【主催】Text Encoding Initiative 東アジア/日本語SIG~
【内容】TEIガイドライン日本語訳輪読会
-----
// --[[2020 Spring Tokyo Digital History Symposium>https:...
// 【開催日】2020/2/23(土)~
// 【会 場】東京大学本郷キャンパス小島ホール~
// 【主催】Tokyo Digital History
// --[[第25回公開シンポジウム「人文科学とデータベース」>h...
// 【開催日】%%2020/2/29(土)%%~
// &color(red){2月22日付、新型コロナウイルス感染症対策に...
// 【会 場】図書館流通センター(TRC)本社~
// 【主催】第25回公開シンポジウム「人文科学とデータベース...
********************~
** 過去の開催イベント [#g924e0a4]
- ''主催行事''
-- [[人文科学とコンピュータシンポジウム2020>http://jinmon...
日時 2020年 12月12日(土)13日(日)~
会場 オンライン開催~
-- [[第124回研究発表会>CH124]]~
日時 2020年9月5日(土)~
会場 オンライン開催~
-- [[第123回研究発表会>CH123]]~
日時 2020年6月6日(土)~
会場 オンライン開催(←亜細亜大学)~
-- [[第122回研究発表会>CH122]]~
日時 2020年2月1日(土)~
会場 佐賀大学本庄キャンパス理工学部6号館2階多...
//-- [[人文科学とコンピュータシンポジウム2019(じんもんこ...
// 日時 2019年12月14日(土)〜15日(日)~
// 会場 立命館大学 大阪いばらきキャンパス(大...
// -- [[第121回研究発表会>CH121]]~
// 日時 2019年8月1日(木)~
// 会場 慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎・大...
//-- [[人文科学とコンピュータシンポジウム2018(じんもんこ...
//2018年12月%%14日(金)~16日(日)%% 12月1日(土)~2日...
//&color(red){↓発表募集中!↓};~
//- ''共催行事''
//-- 地震史料シンポジウム「地域史料から地震学へのアプロー...
//【日時】:2018年11月30日(金) 13:00-17:30
//【場所】:東京大学福武ラーニングシアター(東京都文京区)
//【主催】:東京大学地震火山史料連携研究機構
//--「歴史的典籍オープンデータワークショップ(アイデアソ...
//日時:2017年12月8日(金)15時15分~18時00分頃~
//会場:
//[[大阪市立大学文化交流センター>http://www.osaka-//cu.ac...
// (大阪市北区梅田1-2-2-600 大阪駅前第...
//主催:国文学研究資料館~
//- ''後援行事''
//後援行事の締切などの情報は変更になることがあります、正...
//--[[第24回公開シンポジウム「人文科学とデータベース」>ht...
//【開催日】 2019年3月2日(土)~
//【会 場】静岡大学 浜松キャンパス 共通講義棟 共11教室~
//【主 催】第24回公開シンポジウム「人文科学とデータベース...
//【共 催】静岡大学情報学部、人文系データベース協議会~
//--歴史地震史料シンポジウム「地域史料から地震学へのアプ...
//【開催日】2018年11月30日(金)~
//【会 場】東京大学福武ホールラーニングシアター(東京都文...
//【主催】東京大学地震研究所 地震・火山噴火予知研究協議会...
- ''関連行事''
-- [http://www.dhii.jp/nagasaki/blog/dh_events Digital Hu...
&size(15){過去のイベントは→};[[こちら>開催情報]]~
** 東北地方太平洋沖地震に被災された皆様へ [#x7b0a81a]
このたびの「東北地方太平洋沖地震」により被災された皆様に...
当研究会では、[[「博物館・美術館、図書館、文書館、公民館...
終了行:
「人文科学とコンピュータ研究会」(IPSJ SIG Computers and t...
詳しくは、[[この研究会について]]をご覧ください。~
** お知らせ [#ja32927c]
- [[第125回研究発表会>CH125]]企画セッションで報告されまし...
// - [[第125回研究発表会>CH125]]のプログラムを公開しまし...
- [[人文科学とコンピュータシンポジウム2020最優秀論文賞、...
// - 2020年度の人文科学とコンピュータシンポジウムは、初の...
// - [[人文科学とコンピュータシンポジウム2020のプログラム...
// - [[第124回研究発表会>CH124]]のプログラムを公開しまし...
// - [[第124回研究発表会>CH124]]の発表募集を&color(red){...
-[[情報処理学会論文誌「人文科学とコンピュータ」特集(特集...
// -[[人文科学とコンピュータシンポジウム2020は2020年12月1...
// -[[2020年度 情報処理学会人文科学とコンピュータ研究会奨...
// - &color(red){第123回研究発表会のミーティングIDを6月6...
// - [[第123回研究発表会>CH123]]の参加申込を5月29日から開...
// - CFPをお待ち頂いている皆様におかれましては、ご心配お...
// 新型コロナウイルス感染症の拡大または収束の見通しが立た...
// なお、学生セッションに限り、5月または6月にオンライン開...
// ご不便おかけしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し...
// -- お問い合わせ先:madoguchi■jinmoncom.jp(@を■に変更...
//(02)文化×バイオ×コンピュータでの解析-言語類型論に基づく...
//○松前ひろみ(東海大学)・長谷武志(東京医科歯科大学)・...
// - [[新型コロナウイルス感染が拡大している現状を踏まえ、...
//https://www.gakkai-web.net/ipsj/82/event/html/event/C-3...
// -- 情報処理学会全国大会研究会30周年イベント~
// 日時:%%3月6日(金)9:30-11:30%%~
// 全国大会で予定していた企画イベントですが、CH30周年記...
// 会場:金沢工業大学 扇が丘キャンパス~
// 「はじめての人文情報学:情報処理技術で文化資料の分析...
// -[[じんもんこん2019最優秀論文賞が決定いたしました!>ht...
// - [[第122回研究発表会にて実施予定の企画セッション「地...
&size(15){過去のおしらせは→};[[こちら>おしらせアーカイブ]]~
**開催情報 [#v4f08387]
日程会場等の詳細は、このWebページおよび[[メーリングリスト...
- ''主催行事''
-- [[第125回研究発表会>CH125]]~
日時 2021年 2月13日(土)~
会場 オンライン開催~
発表申込締切 %%2021年1月4日(月)%% &color(red){2021年1...
原稿提出締切 2021年 1月21日(木)~
// -- [[第122回研究発表会>CH122]]~
// 日時 2020年 2月1日(土)~
// 会場 [[佐賀大学本庄キャンパス:http://www.sag...
// 発表申込締切 2019年 12月18日(水)~
// 原稿提出締切 2020年 1月8日(水)~
- ''後援行事''
後援行事の締切などの情報は変更になることがあります、正確...
// -- [[JADH2020 A New Decade in Digital Scholarship: Mic...
//【開催日】2020/11/20(金)〜22(日)~
//【会 場】オンライン開催(主催校:大阪大学)~
//【主催】日本デジタル・ヒューマニティーズ学会
-- [[Text Encoding Initiative 東アジア/日本語SIG勉強会>h...
【開催日】8月17日(月)18:00-20:00を始めとし、2020年度9月...
【会 場】オンライン開催(zoom)~
【主催】Text Encoding Initiative 東アジア/日本語SIG~
【内容】TEIガイドライン日本語訳輪読会
-----
// --[[2020 Spring Tokyo Digital History Symposium>https:...
// 【開催日】2020/2/23(土)~
// 【会 場】東京大学本郷キャンパス小島ホール~
// 【主催】Tokyo Digital History
// --[[第25回公開シンポジウム「人文科学とデータベース」>h...
// 【開催日】%%2020/2/29(土)%%~
// &color(red){2月22日付、新型コロナウイルス感染症対策に...
// 【会 場】図書館流通センター(TRC)本社~
// 【主催】第25回公開シンポジウム「人文科学とデータベース...
********************~
** 過去の開催イベント [#g924e0a4]
- ''主催行事''
-- [[人文科学とコンピュータシンポジウム2020>http://jinmon...
日時 2020年 12月12日(土)13日(日)~
会場 オンライン開催~
-- [[第124回研究発表会>CH124]]~
日時 2020年9月5日(土)~
会場 オンライン開催~
-- [[第123回研究発表会>CH123]]~
日時 2020年6月6日(土)~
会場 オンライン開催(←亜細亜大学)~
-- [[第122回研究発表会>CH122]]~
日時 2020年2月1日(土)~
会場 佐賀大学本庄キャンパス理工学部6号館2階多...
//-- [[人文科学とコンピュータシンポジウム2019(じんもんこ...
// 日時 2019年12月14日(土)〜15日(日)~
// 会場 立命館大学 大阪いばらきキャンパス(大...
// -- [[第121回研究発表会>CH121]]~
// 日時 2019年8月1日(木)~
// 会場 慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎・大...
//-- [[人文科学とコンピュータシンポジウム2018(じんもんこ...
//2018年12月%%14日(金)~16日(日)%% 12月1日(土)~2日...
//&color(red){↓発表募集中!↓};~
//- ''共催行事''
//-- 地震史料シンポジウム「地域史料から地震学へのアプロー...
//【日時】:2018年11月30日(金) 13:00-17:30
//【場所】:東京大学福武ラーニングシアター(東京都文京区)
//【主催】:東京大学地震火山史料連携研究機構
//--「歴史的典籍オープンデータワークショップ(アイデアソ...
//日時:2017年12月8日(金)15時15分~18時00分頃~
//会場:
//[[大阪市立大学文化交流センター>http://www.osaka-//cu.ac...
// (大阪市北区梅田1-2-2-600 大阪駅前第...
//主催:国文学研究資料館~
//- ''後援行事''
//後援行事の締切などの情報は変更になることがあります、正...
//--[[第24回公開シンポジウム「人文科学とデータベース」>ht...
//【開催日】 2019年3月2日(土)~
//【会 場】静岡大学 浜松キャンパス 共通講義棟 共11教室~
//【主 催】第24回公開シンポジウム「人文科学とデータベース...
//【共 催】静岡大学情報学部、人文系データベース協議会~
//--歴史地震史料シンポジウム「地域史料から地震学へのアプ...
//【開催日】2018年11月30日(金)~
//【会 場】東京大学福武ホールラーニングシアター(東京都文...
//【主催】東京大学地震研究所 地震・火山噴火予知研究協議会...
- ''関連行事''
-- [http://www.dhii.jp/nagasaki/blog/dh_events Digital Hu...
&size(15){過去のイベントは→};[[こちら>開催情報]]~
** 東北地方太平洋沖地震に被災された皆様へ [#x7b0a81a]
このたびの「東北地方太平洋沖地震」により被災された皆様に...
当研究会では、[[「博物館・美術館、図書館、文書館、公民館...
ページ名: